根圏栽培で糖度UPした甘い桃太郎です。

皆さん、すぐにフルティカやミニトマトなど小さいトマトをお買い上げ下さいますが、当園のベストセラーは桃太郎なんですよ😊
私も毎日食べるのは桃太郎の方です。毎日食べても飽きのこない味なんです。
なぜかわからないですが、とにかく美味しいです^ ^
特にこの水を絞った桃太郎は別格ですよ💦
これぞ「フルーツトマト」という感じです。
私の中でフルーツトマトの定義は、糖度だけでなく、「肉質が硬い」というのが第一にあります。
そして甘いだけでなく酸味が強いこと。要するに甘酸っぱいのがいいのです。
それが味わえるのは当園の販売するトマトの中で、桃太郎だけです。
食味を生かして糖度を上げるわけですが、桃太郎の場合、糖度Brix8-10というのは食味を活かすギリギリのラインなんです。
これ以上UPすると皮や身がカチンカチンで美味しくありません( ; ; )
是非、この美味しさを知ってほしいです。
ここまで糖度を上げるには手間暇がかかるので本当はもっとお値段を上げたいくらいですが、まずは手軽に楽しめるお値段をということで割安価格でご提供しています。
どうぞこの機会に皆さんもお試しくださいね😊

写真写りが悪いですが、肉眼で見るとギラギラしています。
4〜5個入り→650円
コメント