昨日発送予定の荷物ですが、ヤマトさん集荷に来たのが夜の9時過ぎで当日発送が出来ませんでした( ; ; )
荷物の準備は16時過ぎには完了していたのですが、集荷依頼していたのでキャンセルも出来ず、待つしかありませんでした。
今まで何年もヤマトさんに頼んでいますが、こんなことは初めてのことです。
私は15年ほど前まで焼きたてケーキをネット販売していましたが、その時はヤマトさんが1番信頼のおける配送事業者でした。時間にルーズでないことは1番のお客様の信用に繋がります。
ご注文を頂きましたお客様には大変ご迷惑をお掛けしまして申し訳ありません。ペコリ(o_ _)o))
ドライバーさんも遅れるなら連絡をくれるべきだと思います。今行きます(18:30まで)と言って寒い中、何時間も待つこちらの身にもなって欲しいです。
鹿沼の栃木主管センターに21時までに持っていけば間に合ったのです。
時間までに来られないなら来られないと連絡すべきではないでしょうか?
今後はヤマトさんが来なかったら自分で鹿沼の主管センターに運ぶようにします。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
【2023.10.29】
今日は16時過ぎに宇都宮市駒生営業所へ集荷依頼しましたが、今日は忙しいので集荷はできないとのこと。公には17時までに電話かHPで依頼すれば17:00から18:30に集荷してくれるとなっているのにこの「駒生営業所」は滅茶苦茶ですね。
ドライバーさんも大変だとは思いますが、契約しているわけですからなんとかして欲しいです。
【2023.12.08】
今日は昨日のうちにWEBから集荷依頼していましたが、時間を過ぎても来ないので営業所(駒生営業所)へ電話してみたら「依頼は入ってない」とのこと。ドライバーに電話すると「交代のドライバーに伝票は渡してあります」とのこと。
急いで担当のドライバーに電話してみると「受け取っていません」とのこと。(゚Д゚)ハァ?
「嘘」はダメですよ(# ゚Д゚)
どうしたらいいか分からず「明日の日時指定の荷物なので困ります」と営業所へ電話。
結局、営業所で21時近くに取りに来てもらってなんとか当日発送できましたが、ドライバーさん同士で責任のなすり合いは困ります。(T_T)
私個人の荷物なら「仕方ないです」で済ませられますが、お客さまの荷物なので信用に関わります。
コメント